レビュー: SONY モバイルHDスナップカメラ bloggie PM-5K
前々から欲しいと思っていたSONY bloggieを買ったので簡単なレビューを書いてみようかと思います。
良いところ
- 小さい: 携帯電話サイズ
- お手軽: レンズを回して外に向ければ電源が入る
- 接続が簡単: 本体に直にUSBのオス端子があるのでケーブルが必要ない
- フルHD動画: 1080iまで対応
- 360度撮影可能
気になったところ
- もう少し広角が欲しい: 35mmフルサイズ換算で焦点距離42mm相当(16:9撮影時は上下がクロップされて47mm)
- ズーム範囲が狭い: デジタルズームのみで4倍まで
- フルHD撮影時はズーム不可(この設定では静止画撮影でも不可になる)
- フルHD、60fps(720p)撮影時は手ぶれ補正不可
- 360度撮影時の画質が悪い: ドーナツ型の画像を展開するので当然だがせめて1080iでの撮影ができればよかった(強制720pになる)
- メモリーカードが入っていると内蔵メモリー内のプレビューができない
- マイク位置が横
総評としては、ちょっとしたHD動画をとってアップロードして共有、という用途にはとても良いと思います。画質的には完全なオマケレベルですが360度撮影も楽しい。本体内蔵のUSB端子は大抵のノートPCなどにはそのまま刺さる形状なので、旅行に持っていく時にもケーブルを持たなくて良いのも便利。上に書いてある通りメモリー管理に癖がありますが、それ以外はボタンなども最小限で初心者にもわかりやすいかと思います。他に個人的に気になったのはズームレバーのワイド側とテレ側の方向が感覚と逆なことくらい。(上方向がW、下方向がT)付属品として4GのメモリースティックPRO DUOが付いてくるので、メモリーカード(SD/MS)などを買い足す必要はほぼないはずです。他の機器と価格比較するときはその点に留意すると良い買い物ができるかと思います。
*説明書も見ずに一日触っただけで書いていますので細かい間違いなどあるかもしれません。
USB端子は本体から直接出てくる。
逆光にはまあまあと言ったところ。高感度では弱く、この写真でも暗部に明らかなざらつきが見られる。自動露出が遅めなので、暗い場所で動画をとるのはかなり厳しい印象。
360度撮影。上のドーナツ状の写真(720p)を展開して全方向画像を作成。動画では静止画ほど画質は気にならないが、若干荒い印象。

SONY モバイルHDスナップカメラ bloggie PM5K ホワイト MHS-PM5K/W
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2010/02/05
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (24件) を見る