bloggie PM-5K用のホルダー
SONY bloggie PM-5Kはレビューの記事でも書いた通り360度撮影などが気軽に出来る楽しいデジタルビデオカメラです。ただし歩きながら360度ムービーを試し撮りした際に手持ちだと辛いので、入れたままで撮影ができるケースなどを探していました。という訳で見つけたのがこちらの携帯ホルダー。

- 出版社/メーカー: StrapyaNext
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
実際にbloggieを装着してみるとピッタリです。

これを腰に下げて歩くだけで簡単にムービー撮影が出来そうです。ただし録画ボタンが少し押しにくそうです。ちなみに展開した映像はマイクのついている側(電源ボタンと逆側)が正面になります。このように収納した場合は体の右側ベルトに下げることで「進行方向=映像の正面」とすることができます。
bloggieはちょうど携帯電話と似たようなサイズなので他にも使えそうなケースがあるかと思います。自分の好みにあわせて探してみるのも面白いかもしれません。
ホルダーとは別にもう一つbloggie関連で探していたものが、自転車用のマウントです。まだ購入したわけではないのですが、今のところ一番良さそうなのがこちら。

ケンコー・トキナー スリック 三脚アクセサリー ロアー2 クランプヘッド32 420925
- 出版社/メーカー: スリック
- 発売日: 2002/02/23
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 3人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
自転車周りのグッズはカメラのマウントも含めて自転車周辺機器メーカーから安くていいものがたくさん出ているのですが、あえてカメラ用品メーカーの物を選びました。本来は三脚の脚につけてローアングル撮影をするための物です。自転車用カメラマウントとして販売されているものの倍ぐらいの値段ですが、つくりはずっと丈夫ですしデジタル一眼レフも所持しているので本来の目的にも使うことを考えればそれほど割高感はないわけです。